資産価値を維持する住宅メンテナンスの大切さ

2020.03.27 Fri

こんにちは!無垢スタイル鈴木です!
近頃北欧ヴィレッジの桜も咲き春の温かさが感じられるようになってきました!
みなさまどうお過ごしでしょうか?
 
今回はアフターメンテナンスについてです。
皆様は家電や家具、車などもそうですがアフターメンテナンスを気にされる方も多いのではないでしょうか?
大きな買い物、一生の買い物こそ!アフターメンテナンスが大事ですよね!
 
無垢スタイルでは、定期点検やムクサポシステムなどアフターメンテナンスを徹底しております。

  • 定期点検
  • 定期点検は、お引き渡し後1ヶ月・6ヶ月・1年・2年・3年・5年・7年・10年目に行わせていただきます。
    点検の無い年にも、スタッフが訪問し、住まいの住み心地をお伺いいたします。
     
    さらに点検だけでなく、弊社のスタッフがお客様のお家の掃除や簡単な補修を行わせていただき、新居の住み心地や、不具合が無いかお伺いしております。
    時とともに馴染んでいく無垢材の魅力を引き出す、簡単なメンテナンス術もアドバイスいたします。
     

  • ムクサポテシスム
  • ムクサポシステムとは会員制サポートシステムで、数々の便利なアフターサービスをご利用頂けます。
    例えば、
    電話一本で、24時間365日夜間や休日のトラブル・緊急時の応急処置などをサポート致します。
    ホームセンターなどで購入した商品をお客様に代わってお取り付けいたします。
    鳥の巣撤去や庭木の伐採など、どこに頼んでいいかわからない内容でもお気軽にご相談いただけます。
    インテリアコーディネート、シックハウス等、お家のお悩みに関する無料相談も行っています。
    その他にも様々なサービスがあります。ムクサポテシスムはお客様を思ったサービスで損することは一切ありません!

住宅の寿命や資産価値は、メンテナンスによって大きく変わります。点検や補修を適切に行うことが、家を長く保つ最低限の条件です。
無垢スタイルは【建ててからがお付き合い】ということをモットーとしています。
アフターサービスについて気になる方は、ぜひ一度無垢スタイルにお越しください!

「建ててからが本当のお付き合い」無垢スタイルのアフターサービス

定期的な点検や補修を適切に行うことが、家を長く保つ最低限の条件です。お家が完成してからもお客様といっしょに住まいの経過を見守らせて頂きます。
無垢スタイルのアフターサービスはこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE