無垢スタイルはココが違う!お得で便利なアフターサポート『ムクサポシステム』
2019.09.30 Mon
こんにちは。
無垢スタイル建築設計 新築コンサルタントの石川です。
一般的に、アフターサービスは定期点検として、
お引渡し後3ヶ月目、1年目、3年目、5年目・・・など10年位まであり、それ以降はその都度、対応していくという形になっているかと思います。
(点検費用は、メーカーにより無料の所と有料の所があります。)
私の経験上、お引渡し後2年までは(短期保証ということもあり)手厚いアフターサービスをするかもしれませんが、それを超えると途端に全て有料サービスになるというのがほとんどだと思います。
お施主様を多く有する大手ハウスメーカーほど、この線引きがハッキリしているかと。
しかし、実際この事を知って契約をしているお客様はどの位いるのでしょうか。
ほとんど知らないのが実態です。
(大手ハウスメーカーは、アフターが充実で安心と思って買われているはずなのに・・)
アフターサービスが原因でトラブルになることも・・・
私は以前、鉄骨系大手ハウスメーカーにいたこともありました。
お引渡しして2年過ぎたお客様に、エアコンが調子悪いという件で見てもらうだけで2万円。
2階の屋根周りの点検と作業で○○万円。床の補修で4万円。
網戸交換で○万円、そのほとんどが外注に出す人件費でした。
時には、「なんで、こんなにかかるんだ。アフターサービスを期待していたのに!」とお客様とトラブルになることもありました。
会社が負担するアフターサービスコストがばかにならないことも理解してですが、こんな状況では顧客満足も上がらないし、ましてご紹介なんてと思っていた時期もありました。
アフターサービスの担当にもう少し安く出来ないかと頼んだり、喧嘩するの事も結構ありました。
お得で安心のアフターサポート『ムクサポシステム』
無垢スタイルには、『ムクサポシステム』というユニークなアフターサービスがあります。
それは、「1日あたり約100円からのアフターサポート。」
会員制で修繕費を積み立てていく仕組みが条件で、網戸交換や水回りのコーキング、床補修、エアコンクリーニング、手すり取り付けなど無垢スタイルが指定する2時間程度の小工事なら、なんと作業料が無料!!
お客様から頂戴するのは、出張料:3000円(税別)程だけ。 (当社指定エリア内の場合)
作業内容によっては、部品代や材料代がかかる場合がありますが既に積み立てた修繕費から充当も可能。
また、万が一退会した場合は、積み立てた修繕費は全額返金されます。
「つまり、お客様は損はしないという事。」
しかも、頼む回数に、制限はありません。
無垢スタイルのアフターサービス『ムクサポシステム』を知った時は衝撃を受けました。
「この仕組みは、スゴイ!」
「これならお客様と会社が無理せずに、長く付き合える。」と思った訳です。
これからお住まいを考える方、アフターサービスは大事です。
住んだ後も安心・納得出来る住まいづくりをご検討の方は、無垢スタイルまでお気軽にご相談下さい。