暮らし上手になるためのライフスタイルに合わせた収納計画

2019.08.26 Mon

こんにちは。無垢スタイル建築設計のコンサルタント部新築部門の石川です。

「お客様から収納計画を多くしたい」という要望があった場合、まずはその理由をひとつひとつヒアリングさせていただきます。
「服が多くてそれを収めるクローゼットがほしい」
「お子様の教科書やプリント類・領収書関係をなんとかしたい」
「キッチン周りをなんとかしたい」
「思い出の写真やお子様が作った物を飾りたい」
「とにかく余計な物を見えなくしてスッキリさせたい」
などなど人それぞれご要望や悩みはさまざまです。

雑談を混じえながらお話を聞いていると、そのご家族の収納計画が見えてきます。
それを最初のプラン提案に盛り込んでいきます。
お客様自身も自分たちがどうしたらいいのか分かってないケースも結構ありますので、それを具体的に目に見える形にすると納得がいく打合せが出来るのではないでしょうか。
 
どんな所でどんな物が使われ、どの位の収納スペースが必要なのか。
どうしたら手軽にスッキリな空間を維持出来るのか、日々提案を考えています。
実際は予算の問題もあるので、そのバランスが難しいのですが・・・。
 
私事で恐縮ですが、自宅を建てました。
自宅の収納計画で気に入っている所を少しだけご紹介します。

造作で作ってもらったリビング収納

未利用空間を床下げして活用したファミリークローゼット

階段に設けたライブラリーコーナー


特に子供が階段に作った本棚から絵本を取って、そこで読んでくれたら嬉しいなと思っています。
 
そして、9月7日(土)・8日(日)に完成見学会を開催致します。
2019年9月7日(土)・8日(日)/埼玉県南埼玉郡宮代町 無垢の家完成見学会
マイホームを考え始めた方、無垢スタイルでの家づくりをご検討の方、お気軽に完成見学会にご参加ください!

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE