家事が楽になる収納設計のアイデア
2018.05.14 Mon
こんにちは。
無垢スタイル建築設計 コンサルティング部新築部門の円谷です。
先日、お話しさせていただいたお客様より、
収納が足りなくて困っているといったご相談を頂きました。
家を新しく新築するときに多くの方が感じる部分であると思います。
ただし、新築する時にただ収納の量を増やせば良いという訳ではないのです。
今回は、”家事が楽になる収納設計”のアイデアについてご紹介いたします。
収納の中で特に、増え続ける衣服の収納が問題になってくることが多くあります。
今現在各部屋のクローゼットやタンスなどに収納している方は、
多くいらっしゃると思います。
衣服のおすすめの収納方法は、1箇所にまとめて収納する事です。
ポイントとしては、
①クローゼットから着替えを取る
②脱いだ衣類を洗濯機に運ぶ
③取り込んだ洗濯物をしまう
といった3つの作業を効率よく行える配置にする事です。
家族分の衣類を収納する部屋のことを、ファミリークロークと呼びます。
ファミリークロークを設ける事で、各部屋にクローゼットが必要なくなり、
部屋を広く使える利点があります。
また、1箇所まとまった収納があることによって、片付ける手間も省け、
奥様の負担も大幅に減るのです!!
このほかにも使える収納設計にはポイントがあります。
「家事が楽になる家を建てたい!」
「いつもスッキリ片付いている家にしたい!」
という収納便利な家をご検討の方は、
無垢スタイルまでお気軽にご相談ください。
https://ssl.muku.co.jp/seminar/construct.php