クローゼットの扉をカーテンに!収納アイディアをご紹介!
2017.07.28 Fri
こんにちは!
無垢スタイルの新築コンサルティング部の大林です!
暑い日が続きますね(^^;
夏は床が無垢材だと足がべたべたしなくて気持ちいいです(^^)
今日は収納の作り方のアイデアを一つお話させていただきます。
最近の家は、クローゼットなど、
収納の扉には折り戸をつけるのが一般的かと思います。
私の自宅では、クローゼットの扉をなくしてしまい、
ロールスクリーンカーテンを取り付けて使用しています。
扉があった方が良いという考え方もありますが、
実はこのやり方は意外とメリットが多いんです。
メリット①
扉をつけるとドアの枠と折り戸の分で間口が狭くなってしまい、
引き出しなどは端まで使用することができないですが、
ロールスクリーンカーテンの場合は隅から隅まで使いやすいです。
メリット②
閉めている時に見た目がスッキリします。
メリット③
コストが何万円か安くなります。
というわけで、オススメですのでぜひ皆さまも家づくりの際には検討してみてください!
CATEGORY:家と収納のお話
TAG: