収納上手への第一歩

2015.02.08 Sun

こんにちは!
新築コンサルティング部の小倉です。
先日、リクシルさん主催の
「整理収納スキルアップ講座」を受講してきました!
内容としては、自分のタイプを知った上で収納場所を確保し、
家族全員で整理整頓のルールを決めるというものでした。
少し内容をご紹介いたします!
<あなたはどのタイプ?>
TYPE-①
普段使うモノだけしかない状態
TYPE-②
すぐに使えるモノが出せる状態
TYPE-③
探さないとどこにあるか分からない状態
TYPE-④
破棄を待つだけのモノがほとんどの状態
①・②は収納上手の方と言えます!
③は人が家に来るときは綺麗にするタイプで、
日本人は約6割がこのタイプだそうです。
④は良くテレビで見かけるゴミ屋敷状態です。
今回のセミナー参加者も30人中4割が②パターン、6割が③の方でした。
ちなみに私は③でしたが・・・(-_-;)
③・④でも人によってモノに対するタイプが違います。
そのタイプによってもやり方が少しずつ違ってきますが、
次回は一般的な収納上手術をお伝えしますね。

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE