子育てを考えた家づくり ~ちょっとした土のスペース~

2016.07.05 Tue

こんにちは、無垢スタイルの大林です。
家の設計をする時に、特に重視されるポイントとして
「家事・収納・子育て」の3つの要素があります。
子育てを考えた家づくりでお話すると、
例えば、小さな土地を買ったので、
どうしても庭を確保できないという方。
駐車場を全面コンクリートにする前に、ちょっとひと工夫して、
一部分は土にして雑草が生えたら草むしりをするのもいいですし、
端っこに少し花を植えてもいいですし、
もし小さな花壇を作れそうなスペースがあったら、
プチトマトひと苗でも、楽しみがぐんと広がります。
私の自宅には畳半分ぐらいの菜園スペースを確保してみて、
毎年作物を植えて子供と楽しんでいます(^^)
20160705_s_o_01.jpg
今年はきゅうりとナスとピーマンを植えたのですが、
ナスは風で折れて枯れてしまい、ピーマンはうまく育たずに
2cmぐらいの小さいピーマンが取れただけでしたが、
やはりきゅうりは成長が早く、一番強いですね(^^)
今年1本目の収穫です。
皆様もちょっとした土のスペースを楽しんでみてはいかがでしょうか。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!
  • Facebook

ARCHIVE