注文住宅の進め方 〜無垢の家 無垢スタイル
2013.11.30 Sat
こんにちは、無垢スタイル山本です。
さて、度々ブログにアップさせて頂いております自宅の計画ですが、
無事に着工し打ち合わせもひと段落したので、
ほっと一息といった感じです。
打ち合わせ時を振り返ってみると、
楽しかった思い出がたくさんあり少し懐かしい感じがします。
さて、順番は前後してしまいますが、
打ち合わせ時に皆様に活用していただきたいポイントを、
ひとつご紹介させていただきます。
まずはご契約前、間取りの打ち合わせを行いますが、
打ち合わせが進み、間取りが決定すると、
窓の大きさや間取りの最終決定、内部の色の決定など、
少し細分化した内容の打ち合わせを進めています。
そんな時、スタッフと話をしながら、
注文住宅での共通認識を取る為に役にたつのがこれです。
間取りの打合せにも共通する事ですが、
イメージを相手に伝えるには、写真や画像が一番です。
ちなみに、私は奥さんとイメージを共有する為にも、
雑誌やインターネットから写真を抜粋したり、
付箋を貼ったりして夜な夜な話をしておりました。
皆様も、注文住宅を進める上で気になる写真が有れば、
スクラップやファイリングしておくなど、是非お試しください!
家族の会話も結構増えます(笑
【無垢スタイルのコンセプトハウス】
https://ssl.muku.co.jp/lineup/