「良い建築会社かどうかは現場を見ればわかる!」後悔しない家づくりのために建築現場を見極める
2020.04.13 Mon
こんにちは!コンサルティング新築部門の古関です。
皆様は、数ある建築会社からマイホーム造りのパートナーとして、どの様にメーカーを決められているのでしょうか?
会社の名前?価格?プラン提案力?構造?仕様?営業の人柄?・・・・・
一つ重要な要素をお忘れではないでしょうか?
それは『現場』なのです。
確かに前述の項目も大切なことですが、実際お客様の大切な家は現場で造られているのです。
どんなにいい材料・工法であっても、正しい施工がなされなければ、カタログに書いてあるような性能や営業から聞いたような素晴らしい家はまず出来ません。
現場には、その会社を映し出す要素が沢山盛り込まれているのです。
・安全管理はしっかりなされているか? (出来ていなければ怪我や事故につながります。)
・整理整頓はもちろんゴミの片付けはなされているか? 衛生的で作業はし易いか?
・ご近所に迷惑をかけてはいないか? (実際そこに住まわれるお客様とご近所様との関係を悪くしない為にも大事なことです。)
・材料などはきっちり保管されているか? (きちんと出来ていないと材料に傷や耐久性に問題が発生してしまいます。)
・建物はしっかり養生されているか?
等々、その会社の姿勢や体制などが必然的に見えてくるものです。
無理な工期で建築をしている会社(利益重視でお客様の大切な家づくりは二の次)は、現場の清掃はなおざりになっているのが現実です。
色々な工夫がなされているか、施工マニュアル(職人さんの腕のバラつきをなくし均一な施工を実現)に沿ってしっかり施工されているか、を監督がチェックしているかどうか。
上記の事をしっかり行って初めて、末永く住まえる家が出来るのです。
私がこの会社に移ってきて一番感動したのがこの現場なのです。
埼玉一、いや日本一と言っても過言ではないくらい本当に綺麗です。
それだけお引渡しまでお客様の大切な財産をお預かりしているという取り組みが表れているのだと思います。
これから家をご計画の方は是非、無垢スタイルの現場を一度ご覧ください。

無垢スタイルの感動現場
カタログの写真がキレイなのは当たりまえです。しかし、現場はウソつきません。無垢スタイルでは現場の様子が確認できるDVDをご用意しております。是非お客様自身の目でお確かめ下さい。
「無垢スタイルの感動現場」はこちら