【無垢スタイルの評判】南区文蔵  Designer’s無垢スタイル

2007.03.16 Fri

K様ご家族一同様 この度は誠にどうもありがとうございました。
K様とは、一年間土地探し。担当者から様々なお話を聞いています。
夜であろうが御一緒し、物件確認。。。
同時に数多くの見学会にご来場していただきました。。
土地の価値・建物の価値。
この選択。
建物に対しての価値を強く感じていただけなければこのような自然派個性的住宅にはならなかったことでしょう。
「想像力が生み出した」アクロバテックな住まい。
2階の床はすべてが収納!
多分この会話では、誰も理解できないであろう発想。
ところどころにレッズファンのご夫婦のトレードカラー、ビビットな
レッドカラーがアクセントに。
螺旋階段と採光計画。
3階は全て桐で無添加仕上げ。桐の寝室は、ご夫婦共々医療関連のお仕事をなさっているからこそのこだわりだ。
いたる所にアイディアが散らばっている。
ご夫婦共々、御身体にご自愛ください。
そして、ご両親様宅の建築までも弊社で行えた事に関しましても、
感謝・感謝。
何より、喜んでくださっているご両親様ともども御身体にご自愛ください。
0703080010-k-gai.jpg
ご夫婦の要望である「都市型」をイメージした外観。
ビルトインガレージで、さらにインパクトのある印象に
_MG_89462.jpg
インパクトある真っ赤なポスト
070308003-k-kit.jpg
大きく切り取られた壁からは、らせん階段がみえます。
「今日のごはんは?」
「カレーだよー。」
なんてやりとりが目に浮かびます
070308009-k-kit3.jpg
キッチンはコンロ部とシンク部を分けて、
奥様の使い勝手のいいように。
世界にひとつしかないオリジナルキッチン
070308006-k-buth.jpg
広々ゆったりバスタイム。
天井にガラスブロックを採用し、明るい光を確保します
070308002-k-kidan.jpg
赤がアクセントになったらせん階段
070308001-k-2f.jpg
オール桐財仕上げは、眠っている間に森林浴を味わえます
今後とも、末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE