品質の高い家はきれいな現場から生まれる
2018.10.19 Fri
こんにちは!!
無垢スタイル建築設計 新築コンサルタントの島田竣介です!
住まいづくりで、最も悩む事は費用や資金のことと、誰に頼むのかということではないでしょうか。
家を建てたり、リフォームをしたりするのには、専門の建築会社でなければできないことです。
建築会社のほんとうの実力を見抜くには、じつは建築現場を見る事が一番のおすすめです。
では、どのようなポイントを確認したら良いのか、建築現場のチェックポイントを一つ、ご紹介します。
◾️きれいな現場でわかる仕事の質
新しい建材を使って建てているはずなのに、よごれた現場になるのは、考えてみればおかしな事です。
きれいな現場は当然、施主としても気持ちが良いことです。
現場の周囲に仮設のトイレを見かけられなければそれだけで失格です今では灰皿のない禁煙の現場が普通です。
建築現場の綺麗の基準は、たとえ工事の間であっても、上がるのに思わず靴を脱ぎたくなっているか否かです。
また、日課として仕事の始まりと終わりにしっかりと掃除をしているか。
さらには現場だけでなく、前面道路から周囲にまで掃除ができている会社であれば施工を依頼しても安心できる企業です。
建築を依頼した施主も、近隣の皆様におかけする迷惑に負い目を感じなくてすみます。
無垢スタイルでは、建築現場のご案内も承っております。
無垢スタイルの建築現場で現場の質も確認しつつ、構造の質も見学してみませんか?