ペットのニオイを換気計画でスッキリ解消

2019.06.09 Sun

こんにちは!

無垢スタイル建築設計 コンサルティング部新築部門の松木です。

今回は、ペットと住む快適な生活づくりに関して書きます!

ワンちゃんネコちゃん好きの飼い主さんからすると、ペットのニオイは気にならないかもしれませんが、来客の際にはどうしても臭いが気になってしまう方も多いかもしれません。

臭いを気にせずに生活する為には、内装材の工夫は勿論ですが、最も効果があるのが換気システムですね!

最近では消臭効果の高いエコカラットや珪藻土が流行っていますが、消臭効果には限界もあります…。

ペットが過ごす空間だけでなく、人が過ごす空間全体が、常に空気が入れ替わる仕組みになっていてれば、臭いはもちろんのこと、人とペットの健康維持にも繋がっていきます!

換気と言っても、ただ単純に換気設備を導入するのではなく、計画的な換気が必要であり、建物の気密性能を上げることも重要となります。

図のとおり、家の隙間が少ないことで、計画的に空気の入れ替えができ、汚れた空気を素早く排出できる為、人もペットも快適に過ごせ、急な来客もストレスを感じずに済みます!

ペットと過ごす快適な住まいづくりの為にも、様々な工夫が必要となりますので、是非皆さんの住まいづくりの参考にしてみてください!

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE