自然素材100%障子のお話
2006.12.16 Sat
設計のさとちゃんです。
今回は「障子」についてお話します。
「障子」というと、和室に付属する物と考えがちですが
機能やデザインを考えれば、リビングや寝室にも採用を検討してみてはいかがでしょうか?
障子の機能としては、視線を遮りながらも光を採り入れられるだけではなく、障子面に当たった光が乱反射し、やわらかな光で部屋の奥まで明るくする事ができたり、冷房や暖房の効率を高める効果もあります。
しかも、素材は「木と紙」で自然素材100%です!格子のデザインも考えれば、無垢の家にピッタリマッチする事間違いありません。障子の格子の影と、障子紙を透過した光はには趣がありますよ。
CATEGORY:家とプランのお話
TAG: