日当たり良好?

2006.08.03 Thu

こんにちは設計のイッシーです。
ようやく梅雨があけ、日当たりの良い季節になりましたね。
今日は我が家であった小さな幸せ?な報告です。
先日、我が家の庭でゆりの花が咲きました。
060802002i.jpg
(写真は雨の日でしたが・・)
この花は、一年以上前に知人から頂いたものなのですが、昨年枯れてしまった後、鉢ごと庭に無造作にほっぽり出したままにしておきました。それが今年になり、気が付いたら芽を出しているではありませんか!!
私もそのことをあまり気に留めていなかったので、芽を出してしばらくたってから気が付いたわけですが、今年の長雨にも関わらず無事花が咲くに至りました。
我が家(実家)の立地条件なのですが、南道路(位置指定ですが・・・)で、西側が駐車場になっています。多少西日が激しいですが、庭の日当たりはかなり良好です。
やはり、皆様が土地探しされたり、建築を計画する上では、日当たりは重視されると思いますが、植物にとっても日当たりは重要なんだと思います。
我が家では他にもサボテンが毎年花をつけたり、シクラメンがすごく長持ちしたり。このような小さな楽しみが少しづつ増えるのも、良い建築計画をする付加価値だと思います。
みなさまもぜひ日当たり良好!風通し抜群の建築計画をしましょう!

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE