冬の住まいの浴室・脱衣室 〜無垢の家 無垢スタイル

2013.01.28 Mon

こんにちは。
新築部門の吉井です。
2013年、第1弾のムクスタ完成見学会が大盛況のうちに終了しました!
ご来場いただきありがとうございました。
2月9日(土)・10日(日)にもムクスタ完成見学会を行いますので、
今回見逃した方は是非おこしくださいね!
さて、私事ですが年末年始の休暇を使い、妻の実家の新潟へ行ってきました。
埼玉とは大違いで気温は氷点下を下回り、雪が積もっていました。
20130126_o_y_01.jpg
日本の住まいの多くは、部屋ごとに暖房をしているスタイルが多く、
リビングなどは暖房で暖かくても、暖房の部屋から出ると寒々な廊下…。
そんな中でこの時期特に注意が必要なのが、入浴時に起こる「ヒートショック」です。
ヒートショックとは、急激な温度変化が身体に及ぼす衝撃の事で、
脈拍数の急増や血圧の急変などを引き起こし、
高血圧の方やお年寄りの方々が心筋梗塞などを引き起こし、
最悪の場合、命を落としてしまう事もあるものです。
入浴時に寒い脱衣所で服を脱いで浴室に入ると血圧は急に上がります。
湯船に浸かると血流が良くなり、血圧が下がる。
そして寒い脱衣所に戻ると再び血圧が上昇する…。
このような温度差で血圧が大きく変動をするために
「ヒートショック」になりやすくなります。
「暖房器具を使って温度差を少なくする」「断熱性能を高める」などして、
少しでも対策したいものですね。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE