無垢 家づくりは材料をみて

2005.10.31 Mon

設計のヨッシーです。
今日は、お客様(A様)と一緒に材木屋さんへ買い物に行きました。A様とは、ケヤキの大黒柱をリビングに建てましょうと話をしていて、「現物を見てみたい」とのA様のご要望から提携先のケヤキの専門店へ行って、直接買付をすることになったのです。
ケヤキ専門店ということだけあって、そのケヤキの量にはビックリです!!!
写真 008.jpg
しかも数年間天然乾燥させているので、物も確か!色も鮮やか!
A様のご要望は6m以上のケヤキの柱の4面見せられるもので予算が40万円!!。私は内心その予算で本当に買う事ができるのかなあ?と心配していましたが、実際見て驚き、下の写真(写真1)のケヤキの柱が、30cm×39cm×6.2mが!!破格値!! 超特価にしていただきました。。
写真 004.jpg
(写真1)
私は、いつもここにくるとバーゲンセールに買い物に来ている女性のようにワクワクします。木目も真っ直ぐにとおり、きれいで赤み具合も申し分なし。通常の材木屋さんで買えばきっと80万円以上はすると思われる材料がなんとこの価格!!!奥のほうにはいくつもあって、またびっくり!!!!!
A様もどれにしようかかなり迷われてましたが、奥のほうになにやらあったのをA様が見つけてきて、(これがまたかなり絶品!!!)恐る恐る価格を聞くとそれがなんと55万円程!!!!!!
写真 014.jpg
(写真2上の柱)
安いっ!もう私は失神寸前でした。寸法は巾40cm以上、長さ6m以上のものがその値段?!A様は予算オーバーになってしまいましたが、「これっ」ということで購入が決まりました。
お店を探索するとカウンター(写真3)や座卓(写真4)にピッタリの材料があちこちにあり、もう私の頭はパニック状態でした。これからA様の家をどのように造るか少し頭をクールダウンさせてから考える事にしますっ。
写真 011.jpg
(写真3)
写真 009.jpg
(写真4)
家のプランは頭で考えるものですが、材料を見てしまうと一気に具現化できるので、一度材料を見るのはお勧めですと皆様にお伝えしたいと思い、ブログに書いてみました。
もう今日は遅いので、一番絞りを飲んで寝ることにしよう。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE