ライフステージの変化を考えてみる~さいたま市 無垢の家
2011.07.28 Thu
こんにちは!ムクスタです。
住まいは一度建てたら、
30年、40年、あるいはもっと長期間に渡って住み続けたいでしょう。
しかし、現在の生活や家族構成は、そのまま続くでしょうか。
住まいは、今の暮らしの過ごし易さを考えるだけではなく、
将来の暮らしにも対応したもの、
あるいは、すぐに対応できるものでなければなりません。
では、どのような変化があるでしょうか。
・ 子供が成長し、部屋の数が足りなくなる。
・ 大学入学や結婚により、子供が家を出る。
・ 定年退職により、生活が家中心になる。
・ 両親と同居する。
・ 家で事業や教室を始める。
などがあるでしょうか。
ライフスタイルの変化によって、
家の楽しみ方も変わってきます。
こうした変化をある程度予想し、
それを計画に入れて家づくりを工夫し、
間取りや環境を検討していきます。
おのずと建築をする時期も定まってくるのではないでしょうか。
マイホームは欲しいけど、きっかけや買い時が分からない方、
ぜひ起きがるにご相談ください。
CATEGORY:家とプランのお話
TAG: