自然の力を活かす住宅~さいたま市 自然素材の省エネ住宅

2011.06.13 Mon

こんにちは、設計の中山です。
先日つくばにある、独立行政法人「建築研究所」の
LCCM住宅のデモンストレーション棟の見学に行ってきました。
LCCM住宅とは「ライフサイクルカーボンマイナス住宅」の略で、
建設時や廃棄時において省CO2に取り組み、
さらに太陽光発電など再生可能エネルギーの有効活用により、
住宅建設時から廃棄時までのCO2収支をマイナスにする住宅のことです。
建物の外部や中は
自然の光や風を最大限活かすように考えられています。
解説員の方から真剣に話を聞いている弊社スタッフです。
20110613-n-01.jpg
これから色々な数値を測っていく実験棟のため、
実際の住宅に取り入れるにはまだまだ先の事になりそうですが、
自然をより活かす考え方を体感することができました。
20110613-n-02.jpg
風や光を取り込む工夫が参考になります。
20110613-n-03.jpg
20110613-n-04.jpg
無垢スタイルでも、自然の力をより活かせるような
住まいづくりの研究を重ねていきます。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE