二世帯住宅を建てるなら~さいたま市 無垢材・自然素材の注文建築
2011.05.26 Thu
こんにちは。ムクスタの大林です。
最近では二世帯住宅を建てられるお施主様が
増えてきているようです。
二世帯住宅を建てるときに失敗しやすいことの一つに、
完全分離型の二世帯住宅を建ててしまうということがあります。
例えば完全分離型の二世帯住宅で、
2階は子世帯、1階が親世帯の場合、
天井から聞こえる小さな足音で1階の祖父母は
孫が帰宅したことに気付きますが、
足音は聞こえるのに姿は見えないということになります。
あるいは夏の夕食時、窓を開けていれば、
2階の楽しげな笑い声が1階にも聞こえてきます。
いやでも祖父母の不満は募り、
子夫婦への不安が膨らんでいくものです。
これは一つの例ですが、二世帯住宅というのはやはり、
単世帯の住宅よりも何倍も慎重に話を進めていく必要があり、
それぞれの方の要望を聴き取り、調整し、
形にしていくのには設計の力が特に重要になってきます。
弊社では、多くの二世帯住宅を手がけさせていただいた実績があります。
また、直接オーナー様のお話を聞ける機会もございます。
二世帯住宅をご検討の際は是非ご相談いただければと思います。
TAG: