眺望を楽しむ窓
2024.02.18 Sun
こんにちは!
コンサルティング部新築部門の小松です。
もうすぐ春ですね。
春といえば桜!
私の地元の静岡県熱海市では、
2月ごろには桜が咲いていることが当たり前でした!
温暖化が進むと、
他の地域でも早く咲くところも出てきそうですね。。
私はこれからも、日本の四季が続いていくことを願っています!
景色を楽しめる窓
さて、今回は、
前々回と前回に引き続き、
窓についてお話しさせて頂きます。
今回は外の景色を楽しめる窓について書かせていただきます!
以下の写真は弊社の施工事例となります。
外の景色を活かして、ピクチャウィンドウを設けることで、
窓枠が額縁の代わりをしてくれ、
季節によって表情を変えてくれる「絵」に大変身します!
さてそんな景色を楽しむためには、
どんな窓がいいのでしょうか!
2つの考え方が御座います。
1つ目は、枠が見えないまたは、
スリムなことで、借景が綺麗に見える事。
もう1つは枠があることで、
借景が額縁に入った絵のように見える事。
以下の写真から両方の事が分かると思います。
どんな景色が見えるのかによって決めてみても良いかもしれません!
また、網戸も重要です。
基本的には景色を楽しむ窓はfix窓と思い浮かべる方も多いかと思いますが、現在、YKKAPではクリアな網戸も商品として御座います。
クリアネット|YKKAP
https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/window/clearnet
窓を開けたい場所で、網戸が必要な場所も、
景色を楽しむ窓を設けることができます!
無垢スタイルの注文住宅は、
2つとして同じ家はありません。
土地と周辺環境に合わせて、
オーダーメイドで一から設計士がデザインします。
是非一度無垢スタイルが提案した事例を見に来てください!

無垢スタイルの施工事例
一棟一棟がお施主様の夢を叶えたお住まいです。
ナチュラルモダンやシンプルモダン、カフェスタイル、北欧風、ヨーロッパ風、和モダン、などなど。
様々な施工事例をご覧いただけます。
無垢スタイルの施工事例はこちら