ひなたぼっこが似合うイマドキの家
2024.02.24 Sat
こんにちは。無垢スタイル建築設計です。
毎日寒いですね!
北風が強くても、あたたかな陽射しが降り注ぐと家の中はぽかぽか。とっても快適です。
夏は涼しく冬は暖かい家は、陽の角度を計算した科学的な家でもあるのです。
今日はライフスタイルハウスの中からそんなお家をご紹介します。
冬の陽射しを家に取り込んでぽかぽか
ライフスタイルハウスの中でも最初期に作られた無垢ボックスや無垢ファミリアは、室内よりバルコニーや屋根が張り出した造りをしています。
これは、陽射しの角度を考えて、夏は涼しく冬は暖かくなるように考えられたもの。
夏は日中ほぼ真上に太陽がきますから、屋根を張り出してリビングや室内に陽が入らないように、暑くなりすぎないようにする役割があります。
冬は太陽の位置が低く、南の低い角度から陽が射すので、張り出した屋根があっても十分に室内に陽が入り、
東西を適度に囲うように造られた外壁が風を防いでくれるので暖かく過ごすことができます。
縁側ならぬウッドデッキでご近所の方とおしゃべりしたり、お子さまが遊ぶのを見守ったり。
飾らない子育てをしたいファミリーにおすすめです!
家の中に陽だまり
市街地での家づくりを考えている方で、ひなたぼっこ派の方には、無垢サンパティオをおすすめしちゃいます。
家の中に外とつながった空間があるって、すごくおしゃれで、お日さまも入ってきて、気持ちがいいですよ。
小さな坪庭空間はお手入れもラクだから、ズボラさんにも最適!
そんなに手間を掛けずに自分たちのためだけのお庭を満喫できますね。
無垢パッシヴハウスは、2階吹き抜けの回廊からたくさんの光が降り注ぐ家。
無垢ボックスなどと同じように東西に壁があるから、東西接道で南に庭があるかたちで建てると道路から見えにくく、
プライバシーを重視した暮らしに向いています。吹き抜けが大きいので解放感もすごい!
個性派なのにセミオーダーという、ライフスタイルハウスの良いとこどりのおうちです。
寒い季節こそ、無垢の家の良さが体感できますよ!ぜひ、実物を体験しにきてくださいね!

無垢スタイルの展示場『無垢ボックス』
2022年6月18日(土) グランドオープン!
さいたま市北区の無垢スタジオラボ内展示場に、人気商品のライフスタイルハウス『無垢ボックス』が誕生しました。
アウトドアライフを満喫する開放的な家を実際に体感してみませんか?
『無垢ボックス』の詳細はこちら