自宅の建築ブログ⑧~さいたま市 一級建築士事務所
2010.04.29 Thu
こんにちは、ムクスタ 設計のサトちゃんです。
今回は、DIYを行なったので、その報告です。
私の家は、リビングとダイニングで550mmの段差がついていて
それが、椅子代わりになる間取りです。
しかし、1歳になる次女がハイハイをし始めたので、
その段差が危ない状態になりました。
(計画段階から分っていました)
そこで、ホームセンターからタモの丸棒を買ってきて、
ダイニングテーブルの下に落下防止の柵代わりに取付しました。
これは、可動式となっていて、柵として使わない場合は
下に移動して、足掛けにもなるようにしています。
この他にも、フックをつけたり
住みやすいように色々しています。
元々、DIYが好きなので、
これからも少しずつ楽しみながら
住みやすいようにしていこうと思います。
CATEGORY:家とプランのお話
TAG: