立体を意識しながらのプランニング~建築模型
2010.02.20 Sat
ムクスタ設計部、宮です。
模型の魅力について、
設計をする課程では立体を意識しながらプランニングを
行い、平面図(広さ)、立面図(高さ)を表現した設計図面
として、工事を行い、立体の建築とします。
その一歩手前で、確認する事ができる、唯一の物が
模型です。図面では、気付かなかった事も、確認でき、
全体のボリューム、開口部からの光、上下の繋がり、
特に吹抜けのバランス、階段との関係を確認出来ます。
さらに、模型で仕切り壁を外してみたり、将来の間取り対策においても、
簡単にお見せする事が出来ます。
模型はすぐ作成来ませんので、少しのお時間いただきますが、
図面でご説明するよりも、模型でご確認いただくことで
お互いの確認が出来ます。
CATEGORY:家とプランのお話
TAG: