家のプロとして “見えない部分” もご提案させて頂きます!

2021.09.02 Thu


 
こんにちは。
コンサルティング部新築部門の小松です。
 
突然ですが皆様は家づくりをする際、何を大切にされますか。
デザイン、間取り、様々なことがあると思います。
それではなぜそのことを大切にして家づくりをしたいのでしょうか。
 
弊社にご相談頂くお客様には、このように「どうしてなのか?」と何度かご質問させて頂きます。
それは、冒頭にも記載させて頂きましたが、私の所属している部署は営業でありながらコンサルタントであり、皆様の住まいの問題を解決することが役割だからです。
なので、皆様が考えていることを確りとお伺いさせて頂き、家のプロとして見えない部分をご提案させて頂きます。
 
他にもたくさんのご質問をさせて頂きます。
職業、出身地、今お住いの家など、様々なことを考慮させて頂きます。
 
例えば出身地で言いますと、家づくりの中で自分の育った環境が反映されることが非常に多いと言われます。
お子様の部屋のサイズを考える時、自分が親御様から与えてもらっていた部屋のサイズを自分のお子様にも与えたいと思う方は多くいます。
私の場合は兄妹で8帖の一部屋でした。ですから実際には4帖で過ごしていましたね。
でも同僚に聞くと、地方出身ということもあるのか、8帖の部屋を一人で使っていたというのですから、うらやましい限りです。
 
こういった経験が、自身が家を建てる時に無意識に当たり前に思っていることだったりします。
限られた予算内で本当に8帖必要なのかどうなのか、優先順位としては、子供部屋を広くするより家族で集まるリビングを快適にして、家族が集まれる環境づくりの方がいいのでは!?など、話し合いが必要になるわけです。
 
このように特に家づくりに反映される部分は必ずご質問させて頂きます。
もしかすると、注文住宅を建てたいとご相談に来たお客様に対して、〇〇様にはマンションの方がおすすめですとご提案するかもしれません。
「家づくり」は注文住宅(新築)だけが選択肢ではないからです。
 
弊社では「住まいのトータルサポート」ができるような体制を整え、どれだけ寄り添ったご提案ができるかが特に重要と考えています。
実際に、注文住宅を建てたいというご相談来たお客様が、最終的には中古住宅を買ってリフォームして今住まわれているという例もあります。
どの住まい方が一番皆様に合っているのかお聞きしたい方は、ぜひご相談ください。
 

完成見学会のお知らせ

9月11日(土)・12日(日)さいたま市岩槻区にて
「自然素材溢れるシンプルモダンなデザイナーズ平屋住宅」完成見学会を開催します!
全館空調システムとたっぷりの自然素材で365日快適な平屋の無垢の家です。この機会をお見逃しなく。
完成見学会の詳細はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE