夏のジメジメを快適に!調湿効果のある自然素材
2020.08.13 Thu
こんにちは!新築コンサルの小松です。
最近は、湿度が高くて過ごしにくい日が続いていますね。
そんな嫌な湿気をとる効果がある自然素材として、「珪藻土」が有名ですよね。
壁を珪藻土にしたり、最近では珪藻土でできたバスマットなどもよく見かけるようになりました。
でも実は珪藻土以外にも、調湿効果のある自然素材があるんです!
その素材とは・・・「麻」です!
麻は、植物表皮の内側にある柔繊維または、葉茎などから採取される繊維の総称です。
自然素材で吸湿性に優れている為、湿気が多くジメジメしたお部屋に「麻」で作られた織物やカーペット、カーテンなどを使用すると、嫌な湿気を減らしてくれます。
カーペットやカーテンなどを選ぶ際、どうしてもデザイン重視になりがちですが、少し素材にも気を使ってみて頂けると、除湿器などの機械を使わずに快適になると思います!
電気代もかからないので経済的にもお得ですね。
無垢スタイルの断熱材でも、麻を混ぜたものもあり、湿気が気になる壁の中を調湿してくれる効果もあり、おススメさせて頂いています!
気になる方は、ぜひ一度モデルハウスに来てみてくださいね。
◆お盆期間の営業について◆
無垢スタイルは、お盆期間中(8/13〜8/16)も通常通り営業いたします。
新型コロナウィルス対策を徹底して安全第一に、お客様のご来店をお待ちしております。
このお盆休みを使って家づくりを進めてみませんか?

無垢の家完成見学会
2020.8.22(土)・23(日) スローライフが楽しめる快適平屋の無垢の家 完成見学会を行います。
回遊性の高い間取り、開放的なLDK、収納力抜群の広々とした土間玄関など、
施主様のこだわりが随所にみられる必見のお家です。この機会をお見逃しなく。
「無垢の家 完成見学会」詳細はこちら