展示場が自分の家に?!無垢の家の快適性を真に体感できます

2020.05.24 Sun


こんにちは!コンサルティング部 新築部門の赤羽です。
 
この頃は日中汗ばむ陽気になってきて、夏の訪れを感じる季節となってきましたね。
毎年思うのですが、年々夏の暑さが増していっている気がします、、、
 
夏はプールや海、花火大会にお祭りなど楽しいことが盛り沢山ですが、その反面、熱中症患者はここ数年、特に2010年以降大きく増加しているそうです。
熱中症と言うと、暑い外での作業や運動中を想像する方が多いかと思いますが、熱中症で亡くなってしまった方は意外にも半数以上が「住宅」なのです。
 
今までは、冬の寒さに耐えられる家として暖かさを強調することが多く、「冬を旨とすべし」なんて言われていましたが、日本一暑いと言われている埼玉でのお家づくりを考えるとなると、「夏を旨とすべし」の方がしっくり来るような気もしますね。
 
寒さを凌ぎ、暑さを感じない “快適な住まい” を手に入れたい方がほとんどだと思います。
しかし、実際に住んでみるまで本当の快適性が分からないのが、お家づくりの怖いところですよね、、、
車は試乗ができて、洋服は試着ができるのに、どうして家は高価なのに試住もできないの?
 
そんな概念を一新し、無垢スタイルでは展示場に長時間滞在できるようにしています。
展示場でゆっくり自分の家のように過ごしてもらうことで、性能と住み心地をしっかり確かめて頂けます。
 
モデルハウスの見学やお打合せなどで展示場を訪れることがあっても、滞在時間は長くて2~3時間程度ですよね?
それだけでは本当の快適性は真に体感はできません。
本当に暮らしているかのように長時間滞在することで性能と快適性を肌で感じて頂けます。
 
埼玉での注文住宅を考え始めた方は是非!
日本一の暑さに負けない住み心地を、本物の快適さを体感しにいらしみてください。

無垢スタイルブランドムック本発売!

2020年5月22日(金) 無垢スタイルブランドムック本 『埼玉で叶える北欧暮らし』が発売されます。 埼玉県で北欧の暮らしを叶えるための情報が満載の書籍です。
「無垢スタイルのムック本」はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

RELATED POSTS家の性能のお話の最新記事

ARCHIVE