太陽光発電のある生活

2016.03.19 Sat

こんにちは、無垢スタイルの大林です。
昨年自宅を新築し、太陽光発電を4.2kw乗せました。
この2月でちょうど新築して1年が経ち、一年間の光熱費のデータが出ました。
建替える前の31坪、築38年の家では、電気、ガス、灯油を合わせると、
年間約21万円かかっていました。
新築して、オール電化にし、太陽光発電を乗せたところ、1年間で光熱費は
なんと! 約17,000円でした。
古屋の時は、冬の朝と、夜仕事から帰った時は、寒くてまず灯油ファンヒーターの
前で暖を取るという生活でした。
今はストーブはなく、床暖房で暖房していますが、家のどこにいても快適です。
光熱費がかからず、しかも快適さが劇的に変わったので、本当に感動します。
新築をご検討の皆様、ぜひ一度家づくりのご相談にいらしてください!
リアルな生活の状況をお伝えできますので、ご参考にしていただけると思います。

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

RELATED POSTS家の性能のお話の最新記事

ARCHIVE