太陽光義務化?
2022.08.27 Sat
こんにちは!
新築コンサルティング部の鈴木です!
お盆休みが終わり、なんとなく今年がもう終わる気がしています。。。
あと4カ月くらいで終わるのであっという間ですね!
私は、お盆は和歌山県の築120年のリノベーションホテルに行ってきました!
すごく落ち着く空間で、住みたくなりました。
気になる方は、是非検索してみてください!
さて、前置きが長くなりましたが、太陽光の義務化?という話題になります。
最近皆様も耳に入ることが多くなっているかと思います。
結論から申し上げますと、義務化されるのはまだ先です。
10年後くらいといわれております。
ですが、太陽光設置義務化に向けて、少しずつ本格化されてきています。
今、お家を建てられる方は長期優良住宅や認定低炭素住宅、ZEH住宅といった基準にする方が増えています。
一定の基準に満たし、申請することで、その住宅の仕様になります。
また、こども未来支援事業の補助金などにも活用いただけます。
上記のような
・長期優良認定住宅
・認定低炭素住宅
・ZEH住宅
こちらの申請をするのにも太陽光設置が条件になっております。
「認定低炭素住宅」は元々太陽光が条件になっておりませんでした。
ですが、今年の10月より条件が変わり、太陽光が条件となります!
補助金を取得するのにも、太陽光設置が条件となるわけです。
ということで、少しずつ本格化してきたなあと感じております。
太陽光設置により、光熱費が変わったり、快適性が維持されるので、今後のメリットは出てきます。
月々の光熱費の抑え方や、『実際なにがいいの!??』というお客様の声、悩みを解決できるようなセミナーも開催をしております!
情報社会の中で、見極めて、自分たちらしいおうち造りのお手伝いを致します!

無垢スタイルのセミナー
家づくりの迷路に迷い込んでしまった方必見!
無垢スタイルのセミナーは、自分のライフスタイルに合った家づくりを実現するため、家づくりに対する悩みをひらめきに変えるセミナーイベントです。
『セミナー』の一覧はこちら