「100年間健康に過ごせる心地のいい家」とは

2021.10.07 Thu

こんにちは!
コンサルティング部新築部門 鈴木です!
今回は、お家づくりをご検討されている皆様に、「環境にも健康にも自分にもいいお家」というテーマでブログを書いてみます!
 
お家時間が増え、お家での生活をより充実させるための工夫をされていると思います。
DIYや断捨離、もしくはお引越しをされるかたもいると思います。
 
私もつい最近引越しをしました。
引っ越しの時は物や服を捨てるきっかけでもありますよね。
整理収納アドバイザーの資格を取得したのでより勢みが出ました!
ふと、思ったのです。
引越しをするたびに服や物を捨てている。。。
 
今の時代【いいものを長く使う】という昔ながらの考えが、若い世代にも浸透し始めていると思うのです。
雑貨や食器、文房具や鞄、服、靴、時計...いいものはやはり手間がかかっている分、金額が高いですよね。
手を出しにくいのですが、思い切って買うと自分のお気に入りにもなりますし、思い出にもなります。
何より癒されませんか?^^
お気に入りのものに囲まれたら幸せですよね。
 
私はお家も同じだと思うのです。
無垢スタイルの理念のなかの一つに、このようなことがあげられています。
「地球環境の原則を尊重し、多くの人に喜んでいただくこと」
ごみを出さないこと、有害な物を使わないことなどもひとつですが、これから皆様が住まれるお家が、「100年間健康に過ごせる心地のいい家」なのか、「25年しか持たない環境に配慮していない家」か。
様々な考え方がありますので、皆様にあったお家作りをご検討下さい!
 
日本は安価な材料でお家づくりをしている分、家の持ちが短い!
海外ですと年数が古いもののほうが、価値があります。
そんなお家作りもできるのです。
 
西区三橋にあります、北欧ヴィレッジでは、北欧の住宅をテーマにしたモデルハウスがあります。
 

 
北欧の考え方の一つとしても、いいものを長く使うという考え方があります。
環境にも健康にも自分にもいい家の選択肢に、こういった「いいものを長く使う」という考え方を取り入れた住まいづくりを検討してみるのも面白いと思いますよ。
 

無垢スタイルの展示場『北欧ヴィレッジ』

Hyggeな世界観を体感できる埼玉県初の北欧テイスト複合型展示場です。
無垢スタイルが新たに提案する”ほっこりする暮らし”をこの展示場で感じてみませんか?
『北欧ヴィレッジ』の詳細はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

RELATED POSTS家の性能のお話の最新記事

ARCHIVE