-
- 2006.10.13 Fri
おさむっくと歩く日光の旅(1)
早いものでもうすぐ秋ですねぇ~ というか、多分これが公開される頃には冬間近って感じかもしれません。。。 光陰矢のごとし の文字通り時が経つのは実に早い。。。 な… -
- 2006.10.05 Thu
さいたま市西区のお話~ライフ指扇店~
こんにちは、さいたま市西区のお話をシリーズでお送りしています、無垢Styleゲンタです。 今回2回目に選ばれたのは、「ライフ指扇店」です。 このライフは私もけ… -
- 2006.10.05 Thu
おさむっくと歩く日光の旅(2)
神橋を見下ろすように立っている銅像がある、はてさてこれは誰でしょう? 銅像の下の方に彫ってある名前をみてみると、「板垣 退助君」・・・くん!? でした。 更に… -
- 2006.10.04 Wed
さいたま市西区のお話~指扇駅~
こんにちは、ゲンタです。 秋って感じですね。秋といったら食欲の秋ですか?山梨出身のゲンタのお勧めは、山梨県産の巨峰!!これは一度食べたらとまりません。 さて、今… -
- 2006.10.04 Wed
風水を取り入れたプラン「北枕で寝る」
こんにちわ。設計のヨシーです。 突然ですが、「北枕で寝る」というと皆様あまり良いイメージがないかもしれませんよね。 一般に日本では、北枕は亡くなった人を寝かせる… -
- 2006.10.02 Mon
-
- 2006.10.02 Mon
おさむっくある日のつぶやき 続編
極端な話し、「安楽死」は自殺幇助(自殺の手助け)です。 安楽死は寿命ではない人間の命を絶つのですから。。。 これに対して「尊厳死」は『自然死の尊重』と私おさむっ… -
- 2006.09.30 Sat
土地探し勉強会の予告
こんにちは當間です。 そろそろ秋の風が肌寒く感じる季節の到来ですね、南国出身の私はもう真冬気分です。 さて、今回は10月7日AM10:30~予定している土地探し… -
- 2006.09.30 Sat
-
- 2006.09.29 Fri
温故知新から学ぶ ~第8章 6千年の時を超えて~
こんにちわっ おさむっくです。 今回は珍しく、建築に関するお話しをしたいと思いまっす♪・・・無垢スタイルの社員ですよね? 新築工事をする際に、地域によっては埋蔵… -
- 2006.09.28 Thu
競売物件についてのQ&A
當間です! 今回は、競売に関する基本的な考え方についてお話しいたします。 まず最初に、基本的考え方ですが、 競売とは、借金の貸主が借金の返済ができなくなった借主… -
- 2006.09.27 Wed
「家づくり資金計画~其の六~」
こんにちは、ゲンタです。 もう9月!今年は夏が短かったように感じるのは私だけでしょうか??? 梅雨明けが遅かったので夏が短く感じ、寂しくも思います。 さて今回は… -
- 2006.09.27 Wed
おさむっくある日のつぶやき
こんにちわ。先日、住設メーカーさんからのFAXの宛先が 『ムックスタイル建築設計』 となっておりまして密かにほくそえんだおさむっくです。。。いやいやいや、打ち間… -
- 2006.09.25 Mon
【無垢スタイルの評判】「大人の二人暮し」さいたま市見沼区K邸
初めて出合ったのが、お近くの完成見学会でしたねっ。 勉強会に参加され、何現場か現場をスタッフと回られたと聞いております。 スタッフ共々奥様の思い、そしてご主人様… -
- 2006.09.25 Mon