-
- 2006.11.06 Mon
-
- 2006.11.04 Sat
おさむっくと歩く日光の旅(2)
おさむっくです。 7回続いた日光放浪の旅も今回で最後です。 二荒霊泉(ふたられいせん)。背後の洞窟から沸く薬師霊泉(やくしれいせん)と滝尾神社境内の酒の泉が流… -
- 2006.11.02 Thu
セルロースファイバー
弊社では断熱材をセルロースファイバーというものを使っています。 どういったものかご存じない方に簡単に説明させていただきます。 まず壁にシートを貼り吹付ける部分… -
- 2006.10.31 Tue
【無垢スタイルの評判】夢のある家 志木市
この度は見学会を開催させていただき、誠にありがとうございました。 数多くのドラマがあった住まいは、弊社スタッフの記憶に刻まれることでしょう。。 また、奥様も非常… -
- 2006.10.29 Sun
自然素材の家に住んでみて
こんにちわ。設計のヨシーです。 自分自身、自然素材の家に住んでみて、以前住んでいたアパートと比べてここが違うなあというところがあるのですが、それは空気質・風通し… -
- 2006.10.28 Sat
【無垢スタイルの評判】春日部市I邸完成!!
施工管理の純司です 先日ブログにて春日部市I様邸完成間近の報告をしましたが、ようやく完成しました。 I様お待たせしました。収納の壁が桐壁材以外の部屋は赤松の羽目… -
- 2006.10.28 Sat
間取り、西日について
西日は悪者、排除すべきもの。住まいを設計する際に、こういう戒律とも言えそうなものと出くわすことがあります。 特に西側にキッチンが来るとどんな弊害があるかというと… -
- 2006.10.26 Thu
-
- 2006.10.26 Thu
「春日部市I邸完成間近」
施工管理の純司です。 5月末に地鎮祭をして7/29に上棟をした春日部市I様邸が完成間近の報告です。 I様のお家は自然素材に限り無くこだわりを持って工事をさせて… -
- 2006.10.25 Wed
-
- 2006.10.25 Wed
~土地探しの極意~反省編
こんにちは當間です。 本題に入る前にちょっと予断です。夜鳴きの激しいベビーのいるご夫婦に朗報です。 私の長男坊(海斗)も生まれて7ヶ月目に入り、夜鳴きが激しく妻… -
- 2006.10.23 Mon
-
- 2006.10.18 Wed
-
- 2006.10.16 Mon
さいたま市土地情報です!
こんにちは、無垢Styleゲンタです。 秋も深まってきました。気温が低下していますので体調管理には十分に注意しましょうね。 本日は、無垢Styleがお勧めする、… -
- 2006.10.13 Fri