-
- 2011.01.27 Thu
将来を見据えた土地探し~さいたま市 土地探しの極意
こんにちはムクスタです。 先日お客様が購入された土地には、敷地内に電柱が建っていました。 建築の際に邪魔になる位置にあるため移設することになったのですが、 移設… -
- 2011.01.25 Tue
埼玉県の「県の木」けやき~自然素材の注文住宅
こんにちは、設計の中山です。 埼玉のマスコットキャラといえば「コバトン」。 (先日のイベントでもお子様に大人気で 大活躍してくれました!… -
ウッドデッキにラティスを利用した扉設置~さいたま 自然素材の注文建築
ウッドデッキ工事も今回はラティスを利用した扉です。 お元気ですか? 施工部のたっちゃん(*^ー゚)vです。 ホームセンターで販売しているラティスフェンスを 加工… -
- 2011.01.17 Mon
ブラインド計画~一級建築士事務所のインテリアコーディネート
こんにちは無垢スタイルです。 先日、カーテンの打合せをしてきました。 今回はブラインドにした場合のちょっとした注意点を お教えしようかと思います。 ブラインドと… -
- 2011.01.15 Sat
ムクスタ10周年イベント!和みスタジオで開催中!
こんにちは!和みスタジオです。 本日1月15日より2日間、無垢スタイルグループの 10周年イベントを開催しています。 和みスタジオでは主に、新築のご相談を… -
- 2011.01.14 Fri
四季を感じる中庭~さいたま 一級建築士事務所
ムクスタ設計室のサトちゃんです。 我が家の中庭の冬の姿をご紹介いたします。 中庭の中央に植えた、もみじが紅葉し、 最近になって葉が落ち始めました。 (赤くならな… -
- 2011.01.13 Thu
規模は小さい工事も直接施工でお得にサポート~アフターメンテナンス
こんにちは。 テクニカルアドバイザーのたっちゃん(*^ー゚)vです。 車が事故をした時はディーラーなどで修理しますよね。 ではお家の時は? そんな時も無垢スタイ… -
- 2011.01.11 Tue
「建具」~日本の住文化~さいたまの注文建築
こんにちは、ムクスタの大林です! 今日は「建具」について少しお話したいと思います。 「建具」というのは、ガラス窓や障子、襖、ドア、シャッターや 間仕切りスクリー… -
- 2011.01.10 Mon
見沼区 和モダン住宅の四季を楽しむ外溝工事
こんにちは テクニカル部千嶋です。 自分でやると言いきってしまった外構工事が 一向に完成しない千嶋邸です。 アプローチにモミジを植えてみました。 このモミジは… -
- 2011.01.09 Sun
カラマツの不思議~さいたま市 自然素材の注文建築
こんにちは、工務部まっちゃんです。 いきなりですが、問題です、この板は何に使う板でしょうか??? ん~~ザックリ過ぎて分りませんねっ笑 正解はというと、よく大… -
- 2011.01.08 Sat
ウッドデッキの塗装~埼玉で建てる自然素材の注文住宅
年末にお伺いした新築OB様のお宅に ムクサポのサービスでキシラデコールをデッキに塗装してきました。 お元気ですか? 施工部のたっちゃん(*^ー゚)vです。 ウッ… -
- 2011.01.07 Fri
一級建築士事務所の照明計画~電球の選び方~
こんにちは、2歳1ヶ月の息子が、 日々新しい言葉を覚えていくのが可愛くて仕方がない ムクスタの新築プロデューサー大林です! 今日は照明、特に電球について少しお話… -
- 2010.12.27 Mon
2010-2011 年末年始休暇のお知らせ
年末年始休暇のお知らせ 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別なるお引立てを賜り誠に有難うございます。 弊社では年末年始休暇のため、 下記… -
- 2010.12.27 Mon
ムクスタオリジナルカレンダー〜さいたま市 こだわりの家づくり
こんにちは、 ムクスタ設計の中山です。 年末のお忙しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、無垢スタイルオリジナルカレンダーの ご紹介をいたします。 打… -
- 2010.12.26 Sun
林芙美子邸の見どころ〜さいたま市 こだわりの注文建築
こんにちは。 ムクスタ設計部、宮です。 先日訪れた、新宿区中井にある林芙美子邸 (放浪記の作家として有名な方です)は、 記念館として一般に開放されています。 見…