-
- 2012.04.13 Fri
ムクスタの共栄会 〜無垢スタイルの家づくり
こんにちは、 監督のジュンジです。 先月24日に無垢スタイルの協力業者様に集まって頂き ”共栄会”を開催しました。 共栄会とは? 無垢スタイルと協力業者様全員で… -
- 2012.04.12 Thu
気になる木部塗装の剥がれ 〜無垢スタイルのアフターサービス
こんにちは テクニカル部千嶋です。 まだまだインフルンザを発症する事例が多いようです。 最近は私の息子もB型インフルエンザで4日ほど苦しみました。 小さい子供が… -
- 2012.04.09 Mon
太陽光発電システム 〜無垢の家 エコ住宅
こんにちは! ムクスタの大林です! 息子が今月から幼稚園に入りました。 幼稚園で何があったのか、毎日、話を聞くのが楽しみでたまりません。 心配な面もありますが、… -
- 2012.04.05 Thu
金沢21世紀美術館 〜デザイン住宅の無垢スタイル
こんにちは 設計室の宮です。 先日、「金沢21世紀美術館」に行ってきました。 ここは現代アートを中心にした美術館です。 建物自体がアートになっていて、 建築界の… -
- 2012.04.03 Tue
ムクスタ恒例 餅まき! 〜無垢スタイル 上棟祭
こんにちわ 品質管理部大嶋です。 練馬区I様邸が無事上棟致しました! 無垢スタイルの上棟祭では 今では、なかなか見なくなりました”餅まき”も行います。 上棟祭の… -
- 2012.04.02 Mon
家のカラーコーディネート 〜無垢の家 さいたま市
こんにちは 當間です。 ようやく春本番ですね。 花粉症のかたはちょっと辛い季節ですね。 この時期はお部屋の模様替えをされる方が一年を通し一番多いいようです。 そ… -
- 2012.04.01 Sun
K様邸で楽しいひととき 〜無垢スタイル OB様訪問
こんにちは、 設計の中山です。 先日、去年の末にお引渡しさせていただいた K様邸にご招待いただきました! K様と担当スタッフとで乾杯をさせていただき、 お家の… -
- 2012.03.31 Sat
結露の防止 〜無垢の家 メンテナンス
こんにちは テクニカル部 千嶋です 昼間の天気が良く温かい日が少しずつ出てきました。 先日、外での作業はとても熱く半袖になってしまいました。 しかしまだまだ暖房… -
- 2012.03.29 Thu
予算を抑えたアイデア仕上げ 〜無垢材の家 さいたま市
こんにちは、 監督のジュンジです。 私では思いつかないアイデア事例を一つご紹介させて頂きます。 皆さん、「軒天」という家の部分はお分かりになりますか? 屋根の下… -
- 2012.03.26 Mon
増税の発表があってからではもう遅い!? 〜家づくり資金計画
こんにちは! ムクスタの大林です! 最近、消費税アップを意識して、 消費税が上がる前に家を建てたいというお客様の声をよく聞くようになりました。 そこで、皆様に一… -
- 2012.03.24 Sat
無垢スタイルの一掃教育 〜無垢の家
こんにちは。 ムクスタのグッチです。 先日、一昨年の11月に御引渡させて頂いた 緑区のS様のおうちへお邪魔させて頂きました。 スタッフ一同お世話になっており、 … -
- 2012.03.22 Thu
窓の熱損失をカバー 〜無垢スタイル さいたま市
こんにちは、 監督のジュンジです。 寒い日々が続いておりますが、皆様お元気ですか? 家の部分の中で一番冬は寒い、夏は暑い部分はどこかお分かりなりますか? 一般的… -
- 2012.03.19 Mon
実際の家を見て、感じる! 〜無垢の家 さいたま市
こんにちは。 新築部門の吉井です。 2012年も3ヶ月目に突入し、弊社でも沢山のお客様より 資料のご請求や見学会・セミナーのご参加をいただいております! 年明け… -
- 2012.03.18 Sun
ちょっとした住まいの工夫 〜さいたま市 無垢の家
こんにちは テクニカル部の千嶋です。 少しずつ暖かくなり日も少しだけ長くなった近頃ですが、 まだまだ冷える日もありますので皆様もお身体に気をつけて下さい! 今回… -
- 2012.03.16 Fri
無垢スタイルの職人との距離が近くに! 〜無垢の家 さいたま市
こんにちは、監督のジュンジです。 協力業者様のご協力の元、品質の高いお家を建築させて頂いていますが、 ある日、お施主様から 「職人さんの名前も業種もわからなかっ…