はじめての「地鎮祭」そしていよいよ着工へ!
2020.06.30 Tue
おはようございます!こんにちは!こんばんは!!!
コンサルティング新築部門の森園です。
先月、お客様の「地鎮祭」に参加してきました。
皆様は地鎮祭ってご存じでしょうか?
地鎮祭とは、土地の神を鎮め、工事が無事完了できるよう願いを捧げる儀式のようなものです。
安全祈願と呼ばれることもあるそうです。
地鎮祭に参加するのは初めてだったのですが、すごく気が引き締まりました。
これからこの土地に建物が建つんだなとワクワクしながら見ておりました。
地鎮祭が終わると着工が始まります。
着工から上棟までは約1か月と、あっという間に進みます。次は上棟祭ですね!
無垢スタイルではお客様のお家が無事完成することを願って様々なイベントを行っております。
今後のブログでもどんどん紹介していきたいと思います!

無垢スタイルのバーチャル展示場
無垢スタイルの展示場を仮想体験できる『バーチャル展示場』はじめました!
パソコンでもスマホからでも24時間365日見学可能です。
360°ウォークスルーで、実際に歩いているかのように展示場を見学することができます。
無垢スタイルの「バーチャル展示場」はこちら