ムクスタッフの想いが込もった手書きのお礼状ハガキ
2019.07.01 Mon
こんにちは!
無垢スタイル 新築コンサルティング部の豊川真由です!
今回はムクスタッフが描いているはがきについてご紹介したいと思います!
無垢スタイルでは、イベントご案内のハガキ以外に、ご来場いただいたお客様に対し、手書きのお礼状ハガキを送らせていただいております。
勉強のために先輩のはがきなど見せていただくことがありますが、皆さんそれぞれ個性的なハガキを描いていてとっても素敵です!
また、普通のペンではなく、筆ペンを主に使って描いています!
筆ペンって味があっていいですよね!
中学校の頃、正月前に校長先生にある宿題を出されたことがありました。
「何人でもいいので、自分の大事な人のために、手書きで、筆ペンで、年賀状を描いてください。
提出しなくてもいいので、その人のことを想いながら、しっかり描いてみて下さい。
きっとあなたの素敵な思いが伝わるはずですよ」
私は、小学校が一緒で仲が良かった友達に送りました。
2時間、3時間くらいかけて、何度も失敗しましたが、思いが伝わる最高の1枚を1枚を仕上げました。
2年ぐらい会えていませんでしたが、年越し後、その友達はありがとうの電話をくれました。
忙しくて会えないけど仲良しだよ!と言ってくれてとてもうれしかった記憶があります。
無垢スタイルでそういった活動をまたやるようになり、
先輩伝えでお客様から「素敵なハガキをありがとうございます!部屋に飾っています!」
など、いろんな反応がいただけて私はとてもうれしく思っています。
無垢スタイルは、そういった人の思いが伝わることを大事にしている会社です。
4月に入った新卒スタッフも、先輩の同席後、慣れない筆をとり一生懸命に描いている姿はとても素敵です。
ご来場後、はがきが届いた際には、そういった姿を想像してはがきをご覧下さい!
それで思いが伝わった時は、またご来場していただければとっても嬉しいです。