無垢の家 ~地盤調査~
2006.06.12 Mon
こんにちは、夏は大好きゲンタです。
本当に暑くなってきましたね。車を運転していまして、エアコンが必要な時期になってきたのを、通る車の窓が閉まっているのを見て感じております。これからまだまだ暑くなるので、なるべくエアコンを使わずにいけるところまでいってみようと思っております。ガソリン代もかなり上昇しましたし。。。
先日、さいたま市西区で建築が始まるお客様の土地の地盤調査へ、お客様と共に立ち会いました。スウェーデン式サウンディング試験という方法で行うのですが、お客様は見るのが初めてのため好奇心旺盛にご覧になっておりました。100キロの重りを乗せて回転させて棒(ロット)を突き刺していき、支持層という強い層に当たるまでまわし続けます。その棒が一本1メートルで、入りきったら重りを下ろし棒をさらに1メートル伸ばしまた100キロの重りを乗せます。これを繰り返すのです。
これをみてお客様が、「腕っ節強いんですねぇ~」と感心しておりました(^。^ )
地盤調査は、安全な家を建てる為にも、建築費用をしっかりと把握する為にも、家づくりにおいてかなり重要なポイントとなります。建築予算を立てる始めのうちは地盤がどういう状況かわかりません。がしかし、埼玉県においては、昔の地形から悪いところが多いです。ですので、地盤改良の金額を予算取りしておらず、あとから数十万円といったお金が必要となってしまわないように、建築資金計画の始めから予算取りしておくことが大切となります。(ちなみに諸費用ローンなどでは地盤改良工事費用はでないところもあるのでご注意を) あとから、予定外の金額が出てくるより、先に入れておいて改良工事がなかった時の方が、安心の資金計画ですね。