埼玉県人口「30年間で1割減」 少子高齢化へ
2018.04.20 Fri
こんにちは!
この度、4月より無垢スタイルのスタッフとなりました!
新築コンサルティング部門の玉津(たまつ)と申します。
一昨年に戸建てを購入したことをきっかけに無垢材での家づくりに興味を持ち、ご縁がありこの4月に無垢スタイルの一員となりました。
今後は自身の経験を活かして、皆様に近い視点からアドバイスやお手伝いをさせて頂きたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します!
さて、先日、国立社会保障・人口問題研究所が発表した将来推計人口によると、埼玉県の人口は平成57(2045)年に27年比10.2%減の652万5千人になる見込みだそうです。
県内63市町村のうち、53市町村で人口が減少する一方で、戸田市や吉川市など東京に近い県南部では増加が見込まれ、さいたま市は1.7%増の予想のようです。
県南部の人口増加は予想されるものの、少子高齢化は産業の衰退にも繋がりますので深刻な問題ですね。シニアの方々の活躍を推進した健康長寿が今後の課題だと思います。
健康長寿には、自身の食生活の管理が基本ですが、快適な住環境も重要になります。
埼玉県で快適な自然素材の住まいづくりを考えている方は是非一度ご相談ください。
まずは、無垢スタイルのモデルハウスで無垢材の良さを体感してみてください!
ご来場をお待ちしています!
https://ssl.muku.co.jp/modelhouse_corciesole/