建築現場の無垢スタイルの評判は?
2017.07.17 Mon
こんにちは!
無垢スタイルのコンサルティング部新築部門の大久保です。
早いもので7月も中旬になり暑い毎日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
熱中症にはくれぐれも気をつけて、楽しく暑い季節をお過ごし下さい(^^)
さて、6/24にさいたま市中央区にてお引渡しをさせて頂きました
E様より、お引渡し後に嬉しいメールを頂きましたのでご紹介させて頂きます。
お世話になります。
引越しも落ち着き、普通に生活できるようになりました。
近所挨拶をしていたところ、皆様から工事中の様子を伺えました。
工事全期間を通して、工事に携わった皆様のマナーや挨拶が
きちんとされており、安心して生活できたそうです。
特に大工さんの評判がとても良く、ご近所の皆様によくご挨拶を
してくれていたそうです。
掃除も行き届いており、関心されていたそうです。
そういう環境を初めに作っていただいていたことで、
ご近所様達からは我々の印象も良く、挨拶が非常にしやすかったです。
是非、現場スタッフ様にはこの声を届けて欲しいです。
また、大工さんには格別に感謝している旨もお伝えください。
ちなみに同時期に工事している、裏の住宅は工事マナーが最悪で、、
皆様から評判が悪く、結果施主の印象も良くありませんでした。
無垢さんの紳士的な対応のお陰でスムーズなご近所付き合いが
できています。有難うございました。
E様より頂いたメールをそのまま掲載させて頂きました。
E様はご自宅から現場が近く、いつも現場を見ていただいており
大工さんとも何度もお話をして頂いておりましたが、
とても大工さんを評価して頂いており
更にはお引越し後にご近所様からの直接のお声により、
現場管理の良さをご実感頂けたようでした。
建築中の現場よりも、建った後の家を気にされる方が多いのですが
E様の様に、お引越しをしてからのご近所様からの評判というのは
建てたのは建築会社なのに、言われるのはお住まいになられるお施主様です。
ご近所様からの良い評判はE様にとってだけでなく、
私共も大変嬉しく思っており、
それによってE様に喜んで頂けた事がとても嬉しく思っており、
早速社内にてE様からの嬉しいメールを共有させて頂きました(^^)
これからも埼玉県で一番綺麗な現場を目指して!
お施主様にもご近所様にも喜ばれるような現場を目指していきたいと思います。