古材さいたま市 古民家の移築

2006.04.15 Sat

ちょっと古材(こざい)の話第六弾です。
古い家をお持ちで、やむを得ず壊さざるを得ない。
そんな人たちの気持ちを汲み取り次の世代に伝えていく。
それが古材鑑定士の使命と心得活動しています。
解体をお急ぎでない方には出来るだけ部品の買取という形ではなく、移築という形をお勧めしています。
次に住む方のライフスタイルにもよりますが、日本の伝統的な間取りも伝えられれば思います。
~おまけ~
古材を使ってみたい方、大募集!
現在在庫に築300年の古民家からとった古材が大量に在庫あります。
年月だけが作りだせる風合いをご家庭でもお楽しみいただけます。
また、古材の買取・移築の相談も随時受け付けていますので、お気軽に声を掛けてください。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE