タタミのある暮らし

2016.09.13 Tue

こんにちは。無垢スタイル 新築事業部の望月です。
家づくりのご計画の際に、フローリングにしようかタタミにしようか。
迷われるお客様が多くいらっしゃいます。
近年タタミの良さが見直されてきていることをご存知でしょうか。
20160913_s_m_01.png
タタミに使われているイ草には、湿度が高い時期には吸湿し
湿度が低いときは水分を放湿するという、高い調湿効果があります。
またイ草の香りには鎮静効果があり
心地良い香りで自然に呼吸が深くなり心身ともに
リラックスできるリラクゼーション効果や、
人体に悪影響な二酸化窒素を吸収し空気をきれいにする効果もあると言われています。
無垢スタイルのコンセプトでもある
無垢材をつかった「無垢な素材でつくる家」。
自然体で暮らす「癒しの住まい」にピッタリのアイテムです。
「和」を全面的にイメージした旅館のような和室から
リビングやダイニングと一体となった使いやすいタタミコーナーまで
お客様の住まいのオモイをカタチにしていきます。
間取りや住まい方でお困りのお客様。
是非一度 無垢スタイルの展示場をご見学いただき、住まいのヒントをご見学ください。
▼無垢スキップスキップハウス展示場▼
開放的な吹き抜けリビングと中2階の収納スペースのあるカジュアルなモデルハウス
https://ssl.muku.co.jp/modelhouse_skip/

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE