地域の家を建てる知恵と技術と責任

2016.03.12 Sat

こんにちは、新築コンサルタントの當間です。
我々、地域密着の建築会社の良さとしては、
お客様とスタッフとの距離感の近さです。
私自身もさいたま市に住まいを構え、仕事をしていますので、
お客様との距離の近さは肌で感じながら日々すごしています。
お客様との距離感の近さは仕事の緊張感やハリにつながり
より良い仕事をする上での重要な力になると感じています。
その地域の家を建てる工夫で、一番大事なことは
それぞれの風土に合った家づくりを考える事です。
たとえば我々の住む埼玉県の気温は真夏ですと40℃前後、
真冬は氷点下と温度差がなんと40℃以上もなります。
これは日本の中でも本当に厳しい環境ですね。
だから我々地域の工務店は、埼玉の地域の温熱環境にあった
断熱や気密の技術と努力が必要なわけですね。
無垢スタイルでは、より良い家を提供するために
日々の研究や情報収集に力を入れています。
家の進化はその地域の進化に繋がりますので、
地域向上の責任を感じながら無垢スタイルは、
日々精進しております。

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE