忘れてはいけない、家を建てる前の下準備

2015.07.24 Fri

こんにちわ、新築コンサルの斉藤です!
先日、商談中のO様の建築地を確認するために羽生市の現地に行ってまいりました。
建築予定の息子様ご夫婦だけでなく、土地の所有者のおじいさまをはじめ、
親御様、ご親戚のみなさまがたくさんこられ、
イベント的な感じになってしまいました 笑
なんとか配置の確認を終えたのですが、お土地がら、家を建てるためには
水道の引き込みや土地の分筆、開発行為などなど・・・
やらなければならないことがたくさんあります。
特に、「市街化調整区域」と呼ばれる農地を促進する地域は要注意です。
通常農地には建物をたててはいけないので、宅地にする必要があります。
場所によっては宅地にできないところもあり、「農用地除外申請」という
下準備が必要となり、地域によっては1〜2年を要するところもあります。
さらに親の土地に建てるとなれば、相続や贈与などもでてきますので
いろいろな問題を解決する為には、信頼できるパートナーを
いかに見つけられるかが肝になってくるのではないでしょうか?
また、今週末7月26日(日)に
実際に見て!聞いて!学べて!体感できる!
1日で家づくりがまるわかり「住まい見学バスツアー」
を開催いたします!
20150724_l_s_01.jpg
【参加費】無料/完全予約制
【開催日】2015年7月26日(日)
【集合時間】13時20分(出発 13時30分)
【ツアー時間】 13時30分〜16時00分
【集合場所】無垢スタジオ ラボ
※完全予約制になります。ご予約はお問い合わせフォームもしくはお電話にてお申込みください。
詳しくはコチラ↓
https://ssl.muku.co.jp/event/event/2015/07/12/20150726bustour.php

お客様ご自身でも最低限知っておかなければならないことはありますので、
ぜひ「住まい見学バスツアー」に参加してみてくださいね。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE