ノースプラザのキッチンスタジオ
2014.07.05 Sat
こんにちは、無垢スタイルの小林です。
先日、弊社の巨匠こと宮沢設計士から、
リフォームのお客様が主催するお料理教室「37kitchen」をすすめられ、
日曜の昼下がりにお友達と参加してきました。
立ち上げたばかりのこのお料理教室、
さいたま市北区役所のノースプラザのキッチンスタジオにて
6月から土日を中心に開催とのことです。
今回、はじめてノースプラザを訪れましたが、
近代的で広々とした建物に、設備の整ったキッチンスタジオが入っていて感動しました。
ノースプラザは1Fに図書館があったり、
日曜日も役所の窓口が一部オープンしていたり、便利で充実した公共施設ですね。
私が訪れた時間帯は、ミニバスケのイベントがあって大盛り上がりでした。
今回は、基本のお料理教室とのことで、お料理がちょっぴり苦手なお友達と一緒に、
包丁の持ち方から立ち方、計量の仕方など、明るく楽しい先生から教えていただきました。
イタリアンと和食を中心にレッスンを行っているとのことで、
初心者にもわかりやすい基礎の基礎を丁寧に教えてもらいながら、
出来上がった美味しい料理を最後にみんなでいただきます。
今回のメニューは、イタリアン。生のトマトとバジルを使った
ペペロンチーノとフォカッチャ、そしてデザートの作り方を習いました。
パスタの塩加減やにんにくのローストの仕方など、知っておくと便利なレッスンで、
翌日早速復習がてら自宅でもアレンジ料理を作ってみましたが、
自宅でもとってもおいしくできました。
パスタの盛り付けも、
今まではトングをお皿の上から回すように盛り付けていたのですが
お皿の方を回して盛り付けると良いとのこと。
慣れないやり方で美しく飾り付けようと奮闘したのですが・・
はしゃいで勢いよくお皿を回したせいか?盛り付けは崩れてイマイチでした(^^;
お恥ずかしい・・・もっと練習が必要ですね。
とっても簡単で、楽しいレッスンでした。
次回は8月にもあるようなので、お料理を基礎から学びたい方は是非参加してみてください!