折り紙でおひな様 〜注文住宅の無垢スタイル

2014.03.27 Thu

こんにちは。無垢スタイルの小林です。
今年のお正月に、「今年はいつも以上に四季のうつろいを生活で楽しむ」
という目標をたてておりました。
3月といえば桃の節句「ひな祭り」。
自然素材を生かしたVISTA展示場でも、おひな様を飾りました。
自然素材の家にぴったりなおひな様・・思いついたのが、「折り紙のおひな様」。
折り紙って、子供のお遊びととらえがちですが、
実は、もともとは「折形(おりかた)」といって
紙を折って物を包む日本の礼儀作法の一つから派生しているんですよ。
さて、インターネットで折り紙で作れるちいさなおひな様を学び、いざ挑戦。
畳台と屏風も折ってみました。
不器用なりに、なんとかきれいに折れました。ホっ。
折り紙
短い期間ですが、ひな祭りまでの数日の間に
VISTA展示場にお越しいただける方、どこにあるか探してみて下さいね。
みなさまにもすてきな春の訪れがありますように。

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE