芸術の秋 到来! 〜無垢スタイル

2013.10.29 Tue

こんにちは、設計の中山です。
毎年、10月の終わりから11月の初めにかけて
東京ではデザイナーズウィークと呼ばれるアートイベントが行われます。
それに合わせて、東京のいろんなお店でも、
デザインに合わせたイベントが行われます。
今回、私が好きな家具の一つ、マルニ木工という家具屋のイベントが
新宿伊勢丹で開催されたので行ってきました。
東京デザイナーズウィーク
「ふしとカケラ」というイベントで、今まで製品に使用されてこなかった
端材や節を使って、一つひとつ表情の違う家具を造り、
ミナペルホネンの生地をパッチワークし、
イベント限定の家具を展示、販売するというイベントです。
平日のお昼頃に行ったのですが、大勢の人で賑わっていました。
東京デザイナーズウィーク
かなりの数の椅子がすでに予約済です。
(写真の紐がかかっている椅子が販売済の椅子です)
ふらふらと見たり椅子に座ったりしていたのですが、
この椅子、すごくすわり心地がいいんです。
背もたれのカーブが、どんな風に座っても背中にフィットするように
計算しながら木を加工しているそうです。
スタッフの方から製造過程などの熱い話を伺っていると、
椅子の価値がとても伝わり、ついつい購入してしまいました。
とまぁ、私の話はおいておき、
この時期は東京各所でアートイベントをしていますので、
ご興味ある方は、一度お出かけされるのもいいかもしれませんね。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE