来客のときの為に 〜安心間取り設計 無垢スタイル
2013.02.15 Fri
こんにちは。
新築部門の吉井です。
先月、実家に帰えることが多々あり、
実家の洗面所でふとこんな事に気付きました。
私の実家の洗面所には、洗面台と洗濯機が畳2畳ほどのスペースに並び、
脱衣所も兼ねている、一般的な形をしています。
家族も多いので脱衣所には脱いだ服や濡れたタオルなどが雑然としている事も…^^;
洗面所は、来客があった時にも使うので、
近くにありながらも仕切られていたほうが、
来客の時は生活感を見せず、スッキリした空間を作ることが出来ますよね。
また、洗面台の周りには、整髪料や化粧品、歯ブラシ、その他日用品のストックなどが、
脱衣所にはシャンプーや入浴剤、洗濯用洗剤、タオルや下着などのストックがと、
意外とそれなりの収納スペースが必要になります。
これらの収納計画もしっかりとし、
生活動線なども整理しながらプランニングをしていきたいものですね。
CATEGORY:ムクスタッフのお話
TAG: