予算を抑えたアイデア仕上げ 〜無垢材の家 さいたま市
2012.03.29 Thu
こんにちは、
監督のジュンジです。
私では思いつかないアイデア事例を一つご紹介させて頂きます。
皆さん、「軒天」という家の部分はお分かりになりますか?
屋根の下の部分で多くは白色などで塗られていたり、
無垢の羽目板等で張ったり致します。
下の写真の白い部分です。
今回は初めて同じ無垢材ですが羽目板でなく胴縁を軒天材として張りました。
檜の胴縁を交互に張り詰めるとやる前はどうなるか心配でしたが、
味のあるオンリーワンの軒天が仕上がりました。
ここで問題です。
このアイデアを出した無垢スタイルの設計士は誰でしょう???
答えは無垢スタッフまでお声をお掛け下さい。
CATEGORY:ムクスタッフのお話
TAG: