無垢 10月アロマテラピー教室のご報告をします!

2005.10.21 Fri

10月19日(水)、アロマテラピー教室を開催しました。
当日は9名の方にご参加頂きました。香りの体験を交えながら、今回のテーマ「秋冬をアロマで快適に過ごす方法」のお話を進めさせて頂きました。
DSCN0782.JPG
冷え、のどや肌の乾燥、風邪、肩こりなど、秋から冬には様々な不調に悩まされる方も多いものです。そんな症状ごとに色々な対策法があります。内容の一例をご紹介します。
風邪の予防にはオレンジやレモンの精油を使った芳香浴が有効です。柑橘系の精油に含まれるリモネンという成分は、空気に触れて酸化反応を起こす時に、殺菌効果を発揮するからです。同時に、風邪予防には、エキナセアのハーブティーを飲む事をお薦めします。エキナセアは様々な効果が期待され、医療の世界でも研究が進められているハーブです。体を穏やかに温める効果のあるジャーマンカモミールなどのハーブとブレンドすると、より効果的です。
講義の後、ハンドクリームの製作実習を行いました。今回は肌の修復作用の優れたカレンデュラオイルをベースに、フランキンセンス(乳香)やゼラニウムの精油を加えて、しっとり&さらさらのハンドクリームが出来ました。クリーム作りは精油を入れるタイミングが難しいのですが、参加者の皆さんがお互いに協力し合って、大成功でした。 
DSCN0798.JPG
アロマやハーブの世界では、今も様々な研究が進められています。私も常に新しい情報を取り入れられるよう、日ごろから情報に対して敏感でいたいと心がけております。
今回参加できなかった皆様、次の機会をご期待下さい!

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE