林芙美子邸の見どころ〜さいたま市 こだわりの注文建築

2010.12.26 Sun

こんにちは。
ムクスタ設計部、宮です。
先日訪れた、新宿区中井にある林芙美子邸
(放浪記の作家として有名な方です)は、
記念館として一般に開放されています。
見どころとして、
1-日本人としての四季を通しての住まい方が覗ける。
2-風通しの良い間取り(高床式で風が抜ける)
20101226miyazawa02.jpg
3-障子による光の調整(猫間障子など)
20101226miyazawa障子
4-当時の規制で延べ床30坪での工夫
(造り付けの収納、クローク、下足など)
5-予算の使い方(リビング、キッチン、風呂場、
 洗面にお金を使い、客間は質素に)
1226miyazawa06.jpg
6-四季の変化を楽しむ樹木(もみじ、ざくろ、
 竹、バラなど)がある庭。
20101226miyazawa03.jpg
7-素材の使い方の多様(壁:漆喰壁に鉄粉を混入、
 テラス:竹材と木材の組み合わせ)
1226miyazawa05.jpg
8-ロフト収納あり
9-門より玄関までのアプローチ(自然の山道の風情があります。)
10-北側の小高い裏庭から眺める大きな屋根が気持ち良いです。
1226miyazawa04.jpg
行き方など、
住所:東京都新宿中井2-20-1
TEL:03-5996-9207
開館:AM10時〜PM16:30・入館料:150円でした。
休館:月曜日
交通:都営地下鉄大江戸線・西武新宿線「中井駅」徒歩7分
和風建築などにご興味の方にお勧めです。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE