不動産の気になるあれこれ〜さいたま市 賢い住まいづくり
2010.12.10 Fri
こんにちは。
ムクスタの米田です。
今年はポスト団塊ジュニア世代のご夫婦で、
「共働きで忙しい」または「子育てで忙しい」
という方が今まで以上に多かったように思います。
多忙にもかかわらず、お問合せ頂いた理由として
「金利やローン控除といった優遇政策の恩恵を受けたい」
「家賃が無駄。なるべく早く住宅ローンを終わらせたい」
「成長にあった空間を子供に与えてあげたい」
と言った声を伺う機会が多々ありました。
2009年・2010年は将来「不動産の買い時だった」と
振り返られると言われている程ですから、
皆様も同じお気持ちですよね。
また私の30代前半の友人夫婦からも、
様々な相談を受ける機会が増えてきました。
そこでの話題は、上記のような積極的な理由とともに
「家って今買って、一生住めるものなの?」
「いくらぐらいのローンなら大丈夫なの?」
「どうやって家って探して、購入するの?」
という質問を受けることが多いです。
建物の話、土地の話、お金の話、流れの話、将来の話、
などなど考えることは多いけれども、
皆さんに共通しているのはやはり
「何もしないよりも、まずは話をしてみよう!」という
前向きなお気持ちだと感じています。
12月から金利の上昇や、審査基準の見直しなども見られますが、
当分は皆さんの前向きなお気持ちと、不動産の供給不足は
変わらないのではないかと思う今日この頃です。
不動産のこと、ちょっと気になる!
と思っている方にお知らせです。
明日10:30から不動産本舗にて「不動産購入セミナー」を開催します。
おトクに購入する方法や、リフォームのことなど、
不安や疑問を一挙に解決します!
ぜひお越し下さい。
詳しくはコチラ